クエリちゃんのUnityアセットを触っていると、中にFBXファイルを発見!
FBXファイルは、いろんな3Dソフトで利用出来るファイル形式。
3Dソフトに取り込んでみると表示できて、3Dモデルに含まれるボーンを動かすと、ポーズもとれた。
使った3DソフトはShade3Dです。個人的に結構長く使っている3Dソフトウェア。
そしてなんとなく作成してしまった「クエリちゃんの生みかん!」画像!
クエリちゃんの生みかん! pic.twitter.com/9WAVSUlki2
— うに+✩½ (@cocoamixjp) July 26, 2016
これをテーマに、ミニゲームを出そうかなーとちょっと作ってみる。
ゲームぽい雰囲気だけ実装 #クエリちゃん pic.twitter.com/NetDl41DMv
— うに+✩½ (@cocoamixjp) August 3, 2016
これだけだとシンプルすぎかなと、なぜかガチャ追加を考える。
既存アプリのiOS 10対応とかもやりつつ、ちょこちょこガチャアイテムも作ったり。
ウサP☆ガチャ!
ガチャっぽくなってきた(/・д・)/ # クエリちゃん pic.twitter.com/x4bEhlT4P2
— うに+✩½ (@cocoamixjp) August 28, 2016
ウサPは、Shadeでモデリングしてボーンを追加したものをUnityに取り込み、Unity側でアニメーションを追加してます。
作ってしまえばポーズが取れたり、画像も作りやすく。
かなりー適当なのでちょっと大げさなポーズにするとおかしなことに。
サイズも適当ですが、、、欲しい方は一声ください。
クエリちゃんライセンスの下で利用してもいいという承諾を、クエリちゃん(ツイッター)から頂けました。
ガチャ用のコインをどうしようかと、コインを増やせる「じゃんけんゲーム」も追加!
クエリちゃんじゃんけん結構変わった pic.twitter.com/X89bQiLysg
— うに+✩½ (@cocoamixjp) September 22, 2016
そしてもう9割くらいはできた感!
ガチャ用の「クエリちゃんグッズ」が少ないので、そこをどうにかもう少し増やしたいかな。。。10月頭にリリース予定の予定の予定。iPhoneとAndroid両方です。
クエリちゃん
クエリちゃんのサイトでは、4コマ漫画の連載がはじまってます!
クエリちゃんのサイトへGO!
ちょっと前にあった東京ゲームショーに合わせて、大幅リニューアルされました。
イベントが今、2つあリまーす!
クエリちゃんが萌えキャラグランプリに参加していて、今月(9月)中、1日1票、投票ができます!
#萌えキャラグランプリ 投票期間も残すトコロあと数日…
皆さんの応援にいつも元気をいただいていマス❤(QvQ*)
本日も投票よろしくお願いシマス!https://t.co/uV0K3hEb8l#ご当地 #クエリちゃん pic.twitter.com/Ch9cj5B5fx— クエリちゃん@コラボ募集中 (@Query_chan) September 24, 2016
クエリちゃん投票ページはこちら!
投票&応援してください!!
アプリを作っていると、どんどん好きになってくるので、困りますね(笑
そしてクエリちゃんツイッターの中の人(人工知能担当さん)、フトコロがかなり深い。
クエリちゃん、大好きです!
そしてもうひとつ。
クエリちゃんサイトで目立ってますが、「2016年クエリちゃんご当地フォトコンテスト」ですよ。
2016年クエリちゃんご当地フォトコンテスト
参加賞もあるので、是非是非。画像の編集が必要なので、敷居は少し高めですかね。どうにかやりましょう。
僕はまだ応募してませんが、10月いっぱい応募OKなので、何かいいのを探します(/・д・)/