
うんたかのマニュアルと操作動画
半角カナ+ うんたかアプリ内に含めていたマニュアルと、実際の操作動画を掲載しました。こちらです。紹介いただいたサイトも随時追加していきたいと...
ちょっと便利なソフトウェア開発(iPhone,Android)
半角カナ+ うんたかアプリ内に含めていたマニュアルと、実際の操作動画を掲載しました。こちらです。紹介いただいたサイトも随時追加していきたいと...
うんたか要望の反映をちょこちょこと行ってます。次のバージョンを申請してありますが、アプリ連携が少しだけ強化されました。連携アプリの概要はこち...
ほしメモ2 ほしメモの無料版です。 ノートが3冊までの制限と広告付きです。 アドオンで通常版と同じ機能となるため、Lite...
最初のアプリが出た日から、1年。そんな記念としては、開発者登録日を含めて2日あるのでした^^うんたか iPad版にひきつづき、iPhone版...
いくつかのアプリに広告を入れてます。AdMobiAdの二つを入れてましたが、日本の広告サービスであるAMoAdも追加で利用させてもらうことに...
うんたか for iPadが、今月発売された、 iPad神アプリ500という書籍に小さく地味に載ってましたw使用して貰えた感と、説...
ミートロイドで紹介されていたびっくりwいつのまに!!!!!!ありがとうございますm(__)m現在Android開発まったくやっていません汗ミ...
2.0.1が出ましたが、2.0.2を申請してあります。・mixi Touchへの投稿サポート・unicode6絵文字への対応しました。次は、...
紹介いただいてました。DraftPadを拡張キーボード「うんたか」で補強してみた感謝!もう申請済みの次のバージョンでは、テキストを受け取るU...
CocoamixがAppleにデベロッパー登録をして1年経ちました。早い。最初のアプリ、あみくじが公開されたのは4/19でした。そのあと、A...