control + command + ?
マウスカーソルを合わせた部分にあるAPIや定数に関して、ポップアップでヘルプが出ます。
左手で、controlキーとcommandキーを押しつつ
右手で、クエスチョンマーク入力 shiftキー + ?キー
サブクラスでも、親の情報が出たりするので使いやすい。
対応しているiOSのバージョンの確認、変数の型名、引数の確認などによく利用してます。
メニューのHelpにある こいつ を呼び出してるだけです。
そのままヘルプに飛べるのもいい。
ちょっと便利なソフトウェア開発(iPhone,Android)
コメント
[…] けど、最近触ってて発見。 最初からあったのかな、、、? →こちらも便利 [Xcode]一番よく使うショートカット google_ad_client = "pub-4315651820485563"; google_ad_width = 300; google_ad_height = 250; google_ad_ […]