ここあたん for Android アンドロイドマーケットにて、公開中!
ツイッターのアイコン画像を、着せ替えてくれるアプリ、だよ♪ | |
今のところ、それだけ。 | |
追加したアイコンを長押しすると、着せ替え確認メッセージが、出るよ。 |
[ 使い方 ]
1. ツイッターアカウント(ついったID)の設定
まず、着せ替え対象とするツイッターアカウントの設定をします。
最初に、「いろいろ設定」を開くと、WEBブラウザが起動します。
着せ替え対象となる、ツイッターアカウントの設定をしてください。
ブラウザを閉じてしまった、または、IDを変更したい場合は、
メニューボタンから「ついったID設定」を選択し、再度設定をしてください。
2. 着せ替え対象画像の登録
※着せ替え画像は、一度、ここあたんギャラリーへ保存する必要があります。
ツイッターID設定後、「あいこん追加」から、以下のどちらかの方法で
着せ替え画像を選択し、ギャラリーへ追加します。
・端末内のギャラリーから選択し、追加。
・1で設定したツイッターIDの、現在のアイコンを取得し、追加。
3. ツイッターアイコンの着せ替え
ギャラリーに追加されたアイコンを、長押しすると、
着せ替え確認画面が表示されます。
着せ替え、する を選択し、アイコンを変更します。
利用例:
- 今使ってるアイコンをとりあえず保存する。
- webサービスで、アイコン変更してみたよ。
- 〜おでかけ〜
- あ、やっぱり元に戻しておきたいな。
- ここあたん起動。
メイン画面 |
あいこん追加画面 |
いろいろ設定画面 |
- ここあたんギャラリーから、画像を選択し、ツイッタープロフィールアイコンを変更できる。
- 現在のアイコンを取得して、ここあたんギャラリーに保持する。
- ギャラリーから選択して、ここあたんギャラリーに保持する。
- ここあたんに着せ替えついーとしてもらう。
- 外部アプリからの共有(他のアプリで画像編集後、共有先に表示されます)
制限事項:
・一度着せ替えに成功すると、次は5分待たないとできません。
・保持できる画像は、5個まで。
・保持できる画像サイズは、ツイッターの推奨あたりを上限にしています。
・ファイルサイズ上限:500KByteくらい
・画像サイズ 上限:800×800ピクセル(Androidメーカーがこのサイズでした)
サイズが大きいほど、着せ替え反映に時間がいるのかも。
画像追加時に失敗する場合は、サイズを確認してみてください。
- 着せ替えは、TwitterAPIの戻り値だけで成功失敗を判断していますが、成功してもなかなか変更されない場合があります。
動作確認端末:Xperia SO-01B Android 2.1-update1