メールやツイートの下書きを事前に書いておいて、送りたい時間に通知。
そして、通知からさっと送信!
そんなアプリです。
次回の更新内容のひとつですが、
URLスキーム呼び出しでの入力に対応します。
【呼び方】
jp.cocoamix.draftnotifier:///?title=タイトル/body=内容/date=日付
タイトル、内容:URLエンコードされた文字列
日付:yyyyMMddHHmm (2013年1月10日12時の場合は→201301101200)
こういったURLスキームを簡単に利用するには、
DraftPadなど、入力したテキストを外部へ渡せるアプリを利用します。
DraftPad 1.6.2(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Manabu Ueno – Manabu Ueno(サイズ: 0.6 MB)
iPhone/iPadの両方に対応
iPhone上でURLスキームの文字列は、URL(WEBリンクと同様)として認識されるので、直接メモ帳にURLスキームを書くと、リンク表示されたりします。
URLスキーム自体はテクニカルな部類になるため、Cocoamixアプリでは表立っての利用は控えています。
機能としてあれば、使える人にとってはとても便利な機能ですよね。
『うんたか』や『あとマル』もURLスキーム入力には対応しています。
うんたかのURLスキーム
あとマルのURLスキーム
申請済みですので、近々公開されます。
下書き通知 1.1.1(¥85)
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: tadashi atoji – tadashi atoji(サイズ: 0.6 MB)