簡単ランチャーアプリ SmileLaunch+ ちょっと更新。
テーマのフォントを変更できるようにしたり。
リンクをボタンで起動できるモードを付けたり。
入力履歴は、ボタン長押しで表示されます。
ボタンモードも扱いやすいのだけど、スワイプの場合は、画面をスワイプするスペースがあればいいので、
画面の下の方だけで操作できる という強みがありますね。
SmileLaunch+ 簡単ランチャーアプリ #iOS7 になって、通知センターからのツイートができなくなって不便だなぁと思っていたんだケド、導入済みだったこのAppのこと思い出してセンターに登録でけた♩ https://t.co/KAUAOupOAd
— ぴぃちゃん@横浜 (@m_samuelle) September 19, 2013
SmileLaunch内のリンクやテーマは、それぞれURLスキームや通知センターからも起動できます。
iOS7で、通知センターからなくなった
Twitter、Facebook投稿も、SmileLaunchの通知として登録が可能なのです。
通知の一番上に表示するには、設定が必要です。
この通知をタップすると、投稿画面が即座に開くので、こんな使い方も便利です。
メール、電話、アプリ起動、お気に入り音楽再生など、結構なんでもリンクできるので、とりあえず入れておいて損はないと思います!
ちなみに上の画像内にあるYahoo路線検索は個人的にリンクを作って使ってます。
→こちらの記事にあります。[SmileLaunch+] 登録用リンクメモ
コメント
[…] [SmileLaunch+] フォント変更やボタンモードの追加 […]
[…] 説明の画像もシンプルにしました。 使い出すと手放せなくなる、便利ツールです。 以前の記事にも書きましたが、iOS7でなくなった通知センターからのツイートやFacebook投稿、写真貼 […]